妊婦の方必見!お手軽ウォーキングで便秘を解消できるって本当!?

      2016/06/08

スクリーンショット 2015-10-31 12.30.02

便秘を解消するには、スポーツ・トレーニング・ランニングなどと少しばかり激しい運動を続けなければならないと思っていませんか?

しかし、そんなことはありません。実は簡単でお手軽なウォーキングで便秘を解消できちゃうんです。妊婦の方は過剰な運動はできないのでこういった便秘解消法を試してくださいね。

参考記事:女性の方が便秘になりやすい?女性特有の便秘を解消する方法

 

今回はウォーキングがどうして便秘解消に効果的なのか?と実際に具体的なウォーキグ方法をお伝えします。

 

なぜウォーキングが便秘解消に効果的なのか?

スクリーンショット 2015-10-31 12.30.02

なぜ最近ランニングやトレーニングよりも『ウォーキング』による便秘解消法やダイエットの方が推奨されているのか、それを2つの項目に分けてご紹介します。

 

継続をしやすい

便秘経験者の方に質問ですが、今まで「運動で便秘を解消しよう!」と意気込んだものの続かずに失敗したことはありませんか?

それは「今日はもういいかな・・」「しんどいな・・」と、自分が継続できない運動量を自身に押し付けてしまっているからなのです。

 

つまり、自分の精神的な余裕が足りていないことにあります。

「これでいいや。」「昨日したし効果も今日まで続いている!」という妥協の気持ちが起こりやすい運動をしていると、継続して行うことが非常に困難です。

 

そこで大事なのは、自分の生活に支障のない運動に挑戦することです。

ウォーキング運動はそういった面から見て、他の運動と比べて大分継続しやすい運動ですよね。だから最近は楽に続けることができるウォーキングが注目されています。

 

便秘解消以外の健康維持効果

現代の私たちはサプリメントや薬で便秘を解消することが多々ありますよね。確かに効果が出る速度や効き目は十分期待できるものが多く、私もよく利用させていただきます。

 

しかし、サプリメントや薬にはデメリットがありますよね。

それは簡単なもので言うと副作用やアレルギーといった類いが該当しますよね。また、運動不足の促進にも繋がる傾向があるのです。

参考記事:意外と知られていない便秘薬の恐い副作用!

 

それに比べてウォーキングにはそういった健康的なデメリットはなく、ウォーキング運動を伴うことにより、便秘解消以外の健康効果を促進させることができるのです。

また筋肉の衰え防止にも繋がるので、排便に必要なぜん動運動機能を低下させる危険性も少ないでしょう。

 

この2つの条件を満たすのはウォーキングぐらいでしょう。もちろん個人差があるので、自分はウォーキングよりも『走る』方が良い!という方はランニングを行いましょう。

次は便秘解消に効率的なウォーキング方法をご紹介いたします。

 

効果的なウォーキングの方法

スクリーンショット 2015-10-31 12.30.02

さて、ここからは便秘解消に効率的なウォーキング方法を具体的に紹介していきます。

 

ウォーキングを毎日の習慣へ

毎日とは言いませんが、2日に1度などの習慣性が便秘解消に大きく効果があります。

便秘は一朝一夕で治るものではありません。継続してウォーキングを行ってこそ便秘解消の効果が期待できるので、持続することを心がけましょう。

 

また、それが難しいという方は「better方法」を試してください。

better方法とは「常に80%」を目指すというものです。これをすることで、これくらいで良いんだ!という割り切りが付き、物事を楽観的に捉えることができます。

精神面から継続できないという方は一度試してみて下さい。(楽観的過ぎるのは、それはそれで問題なので、適度に取り入れて下さい)

 

歩幅・呼吸・時間を意識

ただ単にウォーキングをするのもいいのですが、もっと効率的に便秘を解消できるウォーキングには歩幅と呼吸と時間が関係しています。

 

[歩幅]

まず歩幅ですが、スライドを大きくして歩くようにしてください。また骨盤を大きく動かすことを意識すれば腸への刺激をより大きくすることができます。

 

[呼吸]

呼吸のリズムを一定にすることによって疲れにくくなります。よく走っている途中でお腹が痛くなるのは呼吸のリズムが崩れることによって発症します。

なので呼吸を一定に保つことを意識して歩くようにしてください。

 

[時間]

最終は約40分ほどのウォーキングをできるように頑張って下さい。ただ始めから40分をすると精神的にキツくなり、継続が難しくなるので、始めのうちは10分、20分くらいからにしましょう。

またウォーキングをする時間帯は朝が効果的と言われています。身体的な効果は特にありませんが、精神的に『さっ頑張ろう!』と思えやすく、継続しやすいと言われています。

 

ミネラルウォーターを飲んでから・・・

ウォーキングをする前に、ミネラルウォーターを飲むことをおすすめします。それは、ミネラルウォーターに含まれるマグネシウムが体内の水分を吸収して便に水分を与えてくれるからです。

便秘になっている方の便は水分が少なく硬くなっています。なので、ミネラルウォーターを飲んでからウォーキングをすることにより体の中と外から便秘解消効果を高めることができます。

 

妊婦の方にもウォーキングが効果的

スクリーンショット 2015-10-31 12.30.02

よく妊婦の方は便秘になりがちだと言いますよね。理由はたくさんあるのですが、妊娠時期のストレスなどによる精神上の変化や運動不足が主な原因と言われています。

 

そしてこういった妊婦の方にこそオススメできるのがウォーキング運動なのです。ウォーキングは運動量が激しくないために妊婦の方でも比較的行いやすいです。

もちろん生まれる少し前段階では厳しいので、妊娠が分かればすぐに取りかかった方が良いかもしれません。

 

ウォーキングをしておくことで、基礎体力を維持することができ、産後の体型を戻す際にも役立ちますよ。ぜひ、やってみてください。

 

まとめ

スクリーンショット 2015-10-31 12.30.02

以上が便秘解消に役立つウォーキングの情報です。

便秘は男性・女性・妊婦の方など、人類全員が起こりうる病気です。放って置くと死ぬ可能性もあるくらいなので、積極的に改善するようにしましょう。

 

1
カイテキオリゴを2ヵ月間試したので、その効果を暴露する・・

Contents1 便秘持ちNさんの簡単なプロフィール2 いつ頃から便秘だったの ...

 - 便秘解消について